「安心して涼しさに浸れる10月」
と、言うにはほど遠い毎日ですが、暇程ツライものはなし。
だがしかし、少し心を休めましょうということで墓参りへ。

仏語に由来する「曼殊沙華」
天界に咲く花、見る人の心を柔らかくするという意味の彼岸花が、今、栃木県那須塩原市・那須町で見事なまでに咲き誇っています。
まるで炎のような真っ赤な花、その美しさが魅力的ながら、縁起がよくない?という云われもあるようですね。
物は言いよう
かな、と、私の考えです(o^―^o)
強さと美しさを兼ね備えた情熱カラーの彼岸花と、ご先祖様に力をいただき、10月weddingの合言葉は「はい絶好調❢」
こんげつも
イケイケドンドン
ゴセキゆく