
安全第一で、待っていてくれる栃木県南の緑小学校生徒さんたちのもとへGO❢

ともあれ舞台催し務めも無事クローズ🎵 子供たちから元気をいっぱいいただきました❢
さてと次の日は~。

50分×2回の授業の中、「アナウンサーになりたい」「話す仕事をしてみたい」との声また質問も(o^―^o)
これからの人生、どんなに小さなことでも、目の前の人が喜んでくれること、自分ができることを一生懸命考えてください。そしてすきの継続、それを力にしてくださいね✨

矢板中学校の皆さん、素敵なブーケありがとうございました💐
安全第一で、待っていてくれる栃木県南の緑小学校生徒さんたちのもとへGO❢
今年から私は🌹
本年最初のwedding業。その会場内でエレガントさをPRすべく黙々仕事をしておりましたら…
「病気?」「何かあったの?」
そう周囲から声をかけられ、結局今まで通りの元気溌剌司会者に元通り。やっぱり今年も明るく元気な司会者で飛躍します🐰
さて本日のケーキは~🎵
澄んだお空と温かな気温。本当に冬??12月28日婚礼。
お二人の愛の力の凄さを感じたこの日。
一人娘を大切に育ててきたからこそ、人前式時、新婦ご両親の表情…。
とりわけ、お父様が涙をグッと堪え真っすぐな瞳で娘を見守る姿に、私は、声が震えそうになりました。
そんなご両親の姿にこそ感激しすぎた2022年。
年齢を重ね「いつか私の娘も」と想う気持ちとともに、2023年は、その想いが一層高まるんだろうなぁと。
ただ、それでいい。
寒さマスなら心マス熱で♨
週末2日間ともにマス熱な新郎様新婦様だからこそ、私の飛び道具も活き活きです✨
まずは、㈯新郎様が海外でご活躍の某チームT選手でしたから…
ウエディングケーキ、テーブルカラーコーディネート、アイテムetc クリスマス感たっぷりのご披露宴。もちろん新郎さんはサンタ帽、新婦さんはクリスマスボレロに身を包みご入場❢
それなら私のセリフも大音量「メリークリスマス❢」に、ゲストも大歓声でした(笑)
12月の那須とは思えないくらい暖かだったこの日。
「那須は雪かと思ったわ」
その新郎ご親族皆様のお声を耳にわたくしは…
「ふたりの愛で茶臼岳の雪もとけそうですね」と(o^-^o)
こんな、ちょっとした会話も大事にしたいと思う司会者でした。
㈯㈰㈪㈫水曜祝日と5日連続結婚式司会に、私の心は…
~11月13日 wedding report~
~11月5日 wedding report~
最近、アニメ大好きなお客様のMC業が増えております。
この日は、ブライダルフェアで意気投合したおふたりのウエディングパーティー司会。もちろん飛び道具装着でいざ会場へ。
~11月3日 wedding report~
素敵気持いいwedding日和☀
約15日間ブログ更新できずどころか、パソコンがウイルス感染 (´;ω;`)ウゥゥ
まさかの事態に、どうしようもないくらい沈みました。
がしかし!!! 新たな気持ちで突き進もう精神がアップ!!!したところで、素敵なウエディング会場のお写真などをご紹介いたします♪
まずは、宇都宮市の「石の蔵」さんウエディング↓↓↓
続きましては宇都宮市「aoyagi」さんでウエディングお打合せ↓↓↓
さて次は、「ホテルフロラシオン那須」さん↓↓↓