

メンバー皆様とともにドタバタ2年間地域イベントを開催したこと。日の出前に、今牧場さん、あまたにチーズ工房さん、チーズ工房那須の森さんの3工房にお邪魔して動画を撮影し仕上げたこと。

さて、この日の様子はお写真でご紹介📸







国内外参加者122名も錚々たる顔ぶれ✨
ともあれ…チーズが大大大好きな私にとって辛すぎる…。それを察してくださったメンバー皆様から、任務終了後にた~くさんお土産チーズをいただきました💛

那須から世界へNCC\(^0^)/
下野新聞にも掲載がありましたが、栃木県矢板市はスポーツに力を入れています。
空手屋(笑)の私にとっても、本当に嬉しいことですね♪
さてさて…この日の寄り道は…
清く優しく穏やかな栃木県矢板市の塩竈神社にお邪魔して、逸書に息をのみ、秘密の竹藪で不思議な風を感じ、宮司さんとのお話に気持ちがスカッと❢
秋ウエディングに向け素敵なパワーをいただきました🍀
さぁ、走り続ける秋でいこう(力こぶ)
このクラスの誰か一人でも、ブライダルまた司会者の道に進んでほしいと祈って✨
氏家中学校の皆様、本当にありがとうございました❢
美しすぎる✨
電動ウクレレ?なのかしら。
心地よい癒しの音色にのせ、お巡りさんの「となりのトトロ」披露に気持ちがホッ🌸
明日の司会もココロ奏でましょ♪
11年前の3月11日。
恐怖の大揺れとともに勤務先のデスク下に身を隠した瞬間、私のすぐ脇に天井の壁が落下。その恐怖心からの脱出とともに、主人と子に連絡がつかない大きな不安。
その次の日、多くの犠牲者を出した報道のたまらなさ。
そして本日、当時の様子と流すテレビ番組に、涙がとまりませんでした。
甲府駅到着❢
甲府市倫理法人会の講師業務でこの地に足を踏み入れた2月1日。圧巻の信玄公銅像から声が…
「信頼してこそ人は尽くしてくれるもの」
信頼される人間になるための、人間的な魅力、受容力、勇気と責任感ある信玄公のような人物像になれたらいいなぁ。
そして信玄公銅像前で手を合わせ黙想…。
みんなが、子供たちが安心して生活できる世界になりますように。
ここ最近、とっても嬉しいサプライズな出来事が続いています✨
そしてこの日いただいた1本のお電話は、10年前にウエディングプロデュースをさせていただいたご新郎様からでした。
「結婚10年目の記念日に、当時と同じ会場で同じ料理を食べたいんです。」
素敵です。本当に。
パパ・ママとなったおふたり。お子様用のメニューもですね❢
これまでの思い出を紡ぎながら夫婦の絆を一層深める日。そんな特別な日だからこそ、私自身も心を熱くさせよう。
ゲレンデの雪がとけてしまうくらいに…。✧♡
昨年末より寒気が強く雪が降り続く地域も多い中ですが、塩原や那須のスキー場にとってはとてもありがたい位。
私も、今シーズンは家族でスノーボードにでかけてみようかなぁと思っています♪
さてさて、昨日、心がホカホカするようなお電話が(^-^)
コロナ禍でなかなか結婚式が挙げられない息子夫婦に、サプライズでウエディングフォトをプレゼントしたいとのご相談。
フォト前日、息子さんご夫婦は、塩原温泉郷のハイクラス旅館「湯の花荘」にご宿泊。次の日フォトスタジオへ移動しますが、どんなシチュエーションで驚かせようかしら♫
私の心もドキドキワクワク💕
「と」びきりのさぷ「ら」いずを考えましょ❢
本年ラストの司会業は、某建築企業様のクリスマスディナーショー🎄
病に負けず様々なマイナス的ワードに惑わされることなく、心を燃やして来年も元気にすごそう。
お客様と一生涯のおつきあいを大事にしているM社長のお気持ちを、この一日に込めて。その内容は本当に豪華でした✨
和洋会席料理・青森県の美酒
打ち上げ花火
各県より10体ご当地ヒーローとの写真撮影
プロボクサー吉野修一郎選手との写真撮影
生バンド・ピアノ・フルート演奏
M社長のお歌披露
私も…お客様として参加したい…と心の中で。少しだけチャンスをいただきましょ♪